最新のお知らせ

『地域の大人にも開かれた場所、コラボ・スクール大槌臨学舎!』

2022.6.29

こんにちは!コラボ・スクール大槌臨学舎です。

いつも、私たちの活動を見守り・応援していただきありがとうございます。

大槌臨学舎は中高生の居場所としてだけではなく、好きなことや学びに触れてジブンゴトを楽しめる場所として、昨年度からは地域の大人にも開かれた場所となっています。初めは大槌臨学舎のスタッフがイベントを企画し足を運んでもらうことに力を入れていました。冬ごろからは、参加者の数名より自らイベントを企画してみたいという声があがるなど、ダンスイベント、大人のマイプロジェクトイベント、女性の権利についてを語る会、ゲーム大会などの企画立案・開催を進める地域の大人が増えてきました!

今回はその魅力ある企画の中から、今月行われたイベントについてを紹介したいと思います!

【イベント内容】

「ぽっぷおおつち」という大人がマイプロジェクトに取り組めるイベント。マイプロジェクトとは(以下マイプロ)、身の回りの課題や関心をテーマにプロジェクトを立ち上げ、実行して学ぶ探究型学習プログラムで、大槌高校の総合探究の授業でも行われているものです。

このイベントを企画してくれたのは、大槌高校を卒業した君島真叶(きみじままなと)くん。イベント主催の経緯などについて、お話を聞いてみました!

Q,1 自己紹介とイベントの感想を教えてください!

大槌高校出身で、現在宮城県にある大学に通っています。大学2年生の君島真叶(きみじままなと)です。私が今取り組んでいるテーマは「人が集まりその地域をよりよく変えていくことができる場所づくり」で、学校では主に地域創生やコミュニティづくりのソフトの部分を学んでいます。

私が主催しているイベントは全4回の連続企画となっていて、1回目は3月、今月6月17日(金)には2回目を開催しました。ワークショップ形式で、「お金を節約するためには?災害時速やかに避難をするためには?」などのテーマに沿って理想の状態、現状を出し解決方法をグループ毎に考えるという内容です。地域の大人が7名、高校生が2名参加をし、紙とペン、付箋などを使って地域の大人が身近な問題について真剣に意見を出し合っている姿が印象的でした。

Q,2 マイプロのイベントを開催する理由はなんですか?

「参加者が地域や身近で起こっている問題を見つけ、それを解決するプロセスを学び、解決にむけて行動に移す力を身に着ける」機会を作りたいと思ったからです。

大槌高校でマイプロと出会い、高校2年生の冬にはマイプロジェクトアワードという各地でマイプロをしている高校生が集まるコンテストに出場しました。

マイプロジェクトアワードで他の参加者の発表を聞いて感じたのは、「アワードに出場する高校生は地域の問題解決のために取り組むことが多く、それが地域に大きな影響を与えている。」ということです。このように地域の問題解決のために主体的に動き出せる人が各地にもっと増えてほしい、そうすればそれぞれの地域で協力しより良い環境を作りだすことができると感じました。この出来事が、自分も大学でコミュニティ作りを学びたい・マイプロに取り組む人の繋がりを広げたいと思うようになったきっかけです。

※マイプロ・マイプロジェクトアワードの詳細はこちら

Q,3 マイプロコミュニティを大槌で作りたい理由は何ですか?

大槌町にマイプロを行うコミュニティが形成されるということは、いざというときに主体的に動いて自分たちの身を守ったり、周りに起こる問題を解決して人生を豊かにすることに繋がると思うからです。私がコミュニティづくりに興味を持ち始めた高校3年生の時、ある大槌の地域コミュニティに所属する方からお話を聞いたことがあります。その方が、「東日本大震災のときに地域住民が主体的に避難所運営をしたり、避難者名簿作りに取り組むことができた。」と教えてくれました。普段から地域住民同士の関わりが強いコミュニティだったからこそ、このように動くことができたそうです。このように、住民同士で協力し合えるよりよい大槌を作りたいと思っています。

あとがき

実際にイベントにはマイプロを授業の中で取り組んでいる高校生も参加し、大人からヒントを得るという場面もありました。地域の大人がコラボ・スクールという場所で活躍することによって、中高生が憧れの存在やロールモデルを見つけることに繋がるのではないかと思っています。これからもコラボ・スクールは中高生、地域の大人が学ぶことを楽しめる場・ロールモデルと出会える場を運営していきたいと思います。

※次回の君島真叶さんのイベントは夏を予定しています。次回は3回目!アクション計画・実行を行います。

【各回のテーマ概要】

1回目 テーマ決めと課題の設定をする

2回目 問題解決のためのプロセスを学ぶ・考える

3回目 アクション計画・実行する

4回目 振り返りをする

▼イベント情報はコラボ・スクール大槌臨学舎のSNSで更新しますので、是非ご覧ください

コラボ・スクールのInstagram

コラボ・スクールのFacebook