大槌臨学舎の記事一覧
コラボ・スクールってどんな場所? 〜中学生の声〜
今年度は、旧校舎から、大槌高校の中の校舎への引っ越しがありました。中学生たちにとっては、学校帰りに立ち寄りや...
【被災地・大槌より】高校生マイプロジェクト始動!
大槌高校には総合探究の授業として「三陸みらい探究」という時間があります。コラボのスタッフたちも2年生の授業に...
大槌臨学舎 2020年度前半期の歩み
コロナ禍で始まった2020年度も前半期が終わりました。 感染者ゼロを貫いていた岩手県でも、コロナの影...
新スタッフに聞いた~大槌町の今昔~
▶ 大槌町出身の福士先生 今年度から大槌臨学舎に、週1日(金曜日)に来てくださっている福士先生。毎週、盛岡か...
岩手にも夏がやってきました 〜子どもたちの夏の学び・挑戦
▶ オンライン授業から対面授業へ なかなか夏らしい暑い日がないと思っていた沿岸ですが、8月になり、気温が30...
ピンチをチャンスに変える!大槌のスカイプ英会話授業
岩手県大槌町では新型コロナウイルス対策のため3月上旬から学校が臨時休校となり、生徒たちも自宅で勉強をする日々...
震災から10年目をむかえる節目に、大槌高校内に校舎を移転して活動をスタートしました!
▮新校舎の開所式を執り行いました コラボ・スクール大槌臨学舎は令和2年6月24日に新校舎での開所式を執り行いま...
今こそ未来に希望を~大槌町の子どもたちと共に学び合う大学生の挑戦~
新型コロナウイルス感染対策のため、コラボ・スクール大槌臨学舎では三月二日から開始したオンライン授業を継続し、学...
大槌臨学舎の新たなチャレンジ~オンライン授業奮闘記~
NPOカタリバが運営するコラボスクール・大槌臨学舎がある大槌町は、 4月より震災後10年目の節目を迎えました。...
どんな時も自分の可能性を広げる力を。エールを送る臨学舎の卒業式。
岩手県大槌町でも春の暖かい風を感じられるようになった3月。コラボ・スクール大槌臨学舎では、新型コロナウイルス感...